久々に都内まで出かけてきました。
当教室で使っているピアノのメーカー、ベヒシュタイン社さんが主催する、チェロとピアノのデュオコンサート。
学生の時に間近で聴かせて頂いた先生方のコラボに数十年ぶり?!に触れて、またご挨拶もできて、とてもよい時間でした。
先生方曰く ベヒシュタインのピアノは
『粒立っているけどまろやか』。
つまりひとつひとつハッキリとした音が鳴るんだけれど、それがまとまってよく調和して聞こえる、っていう…
まさにその通りで、ソロだけでなくアンサンブルにもぴったりの、弦楽器のような音のする楽器なのです。
今日改めてお二人の素敵な演奏を聴かせて頂いてそのことを実感しました。
あとは、一つ一つの音をより大切に弾かなくては…と思いました。
せっかくよいピアノが身近にあるので、その魅力をみなさんと一緒に味わいつつ、これからもレッスンをしていきたいと思います。
⁑
ショールームスペースのピアノ。
アップライトもとっても良い音がするんですよね〜